【2020年】これだけは聞きたいおすすめアニソン曲

【2020年】これだけは聞きたいおすすめアニソン曲 アニメ
記事内に広告が含まれています。

みなさんこんにちは。

アニソンDJでブロガーのあまかず(@amakazusan)です。

秋アニメを見てますか?今期は秋スタートだけで60本以上あります。
この多さは実に久し振り。チェックするのも追いつかない。という人も多いのでは?
作品数が多いということは、オープニングテーマやエンディングテーマも多くなります。
そこで、今回は毎クールアニソンをほぼ全曲チェックしている僕がオススメや気になる楽曲をご紹介。
秋アニメはインパクトのある曲も多いのでチェックしがいがありますよ!

今回紹介するアニソンでアニメを見るきっかけにしてください!

この記事を書いた人

amazkazu

アニソンDJ、ブロガー、レタッチャーなどマルチに活動するマン。アニソンDJ歴は8年。ブロガー歴は5年。月間38万PVのブログ「あまかずさん@がんまらない」(https://amakazusan.net/)を運営。オタクがブログで世界を楽しくするために日々活動中。

 

2020年秋アニメ注目のアニソンは?

今期スタート作品が60本以上あるということは先ほどもお話しました。単純計算で言えばオープニングとエンディングだけでも120曲以上あります。実際にチェックしてみてみるとその多さに驚きです。

そこで一通り秋アニメを見た中でこれは注目して欲しい!と言う曲を20曲ほどピックアップしてみました。

 

紹介の表記ですが下記のようになります。

  • 作品名
  • 曲名 / アーティスト名
  • 解説

それでは秋アニメのオススメアニソンをご紹介していきましょう。

魔法科高校の劣等生 来訪者編 オープニング「Howling」

Howling / ASCA

1期から6年。劇場版から3年。待望の2期が放映開始になった「魔法科高校の劣等生」。オープニングを担当するのは「ASCA」。ASCAさんは「ソードアート・オンライン アリシゼーション」2ndクールのオープニングや、「ダーウィンズゲーム」のオープニングも担当してきたので声を聞き覚えある方も多いはず。
魔法科高校といえば「Rising Hope」「grilletto」などインパクトのある曲がオープニングになっています。
今回の「Howling」もそれらに負けず劣らずカッコいい楽曲。イントロから一気に駆け抜けていく疾走感がたまらないですね。パンチのあるメロディーをASCAさんがかっこよく歌い上げているのがいいですね。サビでは思わず「うぉぉぉ!」とコールをしたくなります。ライブでめちゃくちゃ盛り上がりそうな楽曲です。
オープニング映像ではいろいろな伏線が垣間見れます。来訪者編はどんなお兄様の活躍が見れるのか?期待ですね。

 

 

魔法科高校の劣等生 来訪者編 エンディング「名もない花」

名もない花 / 佐藤ミキ

エンディングを担当するのは「佐藤ミキ」。この曲がデビューシングルとなります。
魔法科高校のエンディングは過去の曲を見てみると、オープニングとは対照的なゆったりとした楽曲が多くなっています。この曲も例外になくゆったりとした楽曲。佐藤さんの透明感のある声がアニメ本編を見終えた時に余韻を与えてくれます。歌詞に込められた優しさが滲み出てきています。素直にいい曲。エンディング映像の海岸に立つ美雪とリーナはとても美しいですね。

 

 

おそ松さん(第3期)オープニング「nice to NEET you!」

nice to NEET you! / A応P

2015年に1期が放送され社会現象まで起きた「おそ松さん」。いよいよ3期がスタートです。1話は非常に衝撃的な内容でぶっ飛びすぎてて笑いが止まりませんでした。
今回もオープニングを担当するのは毎度お馴染みの「A応P」。タイトルは「nice to NEET you!」。ストレートに主人公おそ松さん達「ニート」を表現した曲になって面白い。いきなり「働きたくない」の出だしはさすがです。
オープニング映像ではいろいろなアニメのパロディが散りばめられています。実はこの曲は、フルで聞くと過去の曲名が開始に登場するんですよ。是非フルサイズで聞いて欲しいですね。

 

 

おそ松さん(第3期)エンディング「Max Charm Faces ~彼女は最高♡♡!!!!!!~」

Max Charm Faces ~彼女は最高♡♡!!!!!!~ / Shuta Sueyoshi with Totoko♡Nya & 松野家6兄弟

おそ松さんのエンディングは毎度豪華ですが今回も注目です。
メインボーカルにAAAのメンバー「Shuta Sueyoshi」を迎えて、掛け合いにはヒロインである「トト子」やアイドルの「橋本にゃー」。そして、合いの手には「松野家6兄弟」が参加してとても豪華。楽曲製作もTECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUNDが担当しており、1期のエンディングに近い曲に仕上がっています。
テクノポップのおしゃれなメロディーにSueyoshiさんのクリアな歌声がめちゃかっこいい!トト子とニャーそれぞれの掛け合いが絶妙。そして、バックにいる6つ子達の合いの手が面白い。バリエーションが非常に多そうな曲なので全パターンチェックしたいですね。

 

 

ゴールデンカムイ オープニング「Grey」

Grey / MY FOMARE

ヤングジャンプ連載中のグルメシーンなど話題が多い人気サバイバル漫画「ゴールデンカムイ」。3期が早くも登場。3期は樺太編からのスタート。
オープニングを担当するのはスリーピースバンドの「MY FOMARE」。今回初のアニメタイアップとなります。疾走感あふれるバンドサウンドがかっこいい1曲。オープニング映像もそのスピード感を活かした作りになっています。出だし部分の杉元とアシリパが別々のカットで進んでいく部分はグッときますね。

 

ゴールデンカムイ エンディング「融雪」

融雪 / THE SIXTH LIE

ゴールデンカムイのエンディングは1期のエンディングで注目を集めた、THE SIXTH LIEが再び担当。彼らのアニメタイアップはこれ3曲連続となります。
1期のスピーディーなロックと打って変わって、今回のミディアムテンポのロックになっています。聞いていてとても心地いい楽曲。エンディングらしい曲になっています。エンディング映像は金色に変化していく雪の結晶がとても幻想的。この金色はストーリーに関係ある「金塊」を意識しているんでしょうね。最後に杉元が現れるのがちょっと意味深な作りになっています。

 

神達に拾われた男 オープニング「ヤサシイセカイ」

ヤサシイセカイ / 田所あずさ【オープニング】

「神達に拾われた男」は小説投稿サイト「小説家になろう」原作の作品です。転生した主人公とスライム達が送るスローライフな作品。ゆったりとした世界観に癒やされます。
オープニングを歌うのは主人公のリョウマ・タケバヤシ役の「田所あずさ」。田所さんの楽曲というと、アップテンポのロックベースの曲が多い印象でした。今回の曲は、今までとは一転してミドルテンポのバラード曲。ファーストインプレッションでは、アニメのオープニングにしてはパンチが弱いかな?と思いました。しかし、何度も聞いていると本作品に流れる「優しい世界観」を曲と歌詞でうまく表現した楽曲と気づかせてくれます。田所さんの新たな側面を垣間見れますよ。

 

 

神達に拾われた男 エンディング「BLUE ROSE knows」

BLUE ROSE knows / MindaRyn

「神達に拾われた男」はオープニングだけでなくエンディングも注目です。
今回エンディングを担当するのは「MindaRyn(マイダリン)」。なぜ彼女が注目なのか?MindaRynさんはタイで超人気のYouTuberなんです。チャンネル登録者数85万越え、主にうたってみた動画などを配信しています。また、ライブでも活躍しており活動エリアは、タイのみならず台湾・インドネシア・シンガポールなどアジアで人気急上昇中です。
日本デビュー曲となるこの楽曲はパンチの効いたロックナンバーをキュートな歌声で歌い上げているのがとてもいい!本当にデビュー曲?と思わせる歌唱力も必見です。ちなみに、彼女がアップしている動画では日本のアニソンをいろいろカヴァーしているのでぜひ聞いてください。きっとファンになるはずです。

 

 

ご注文はうさぎですか? BLOOM オープニング「天空カフェテリア」

天空カフェテリア / Petit Rabbit’s【オープニング】

「心がぴょんぴょんするんじゃぁ」でお馴染みの「ご注文はうさぎですか?」。難民をたくさん生み出した伝説のアニメがいよいよ待望の3期のスタートです。オープニングを歌うのは今回もメインキャラ5人よるユニット「Petit Rabbit’s」(佐倉綾音・水瀬いのり・種田梨沙・佐藤聡美・内田真礼)。作詞作曲も今までと同じく畑亜貴さん、大久保薫さんのコンビです。放送前からYouTubeで公開されていたので実は聞いたことがあるという人も多いのでは?
今回の曲もポップなメロディーと、かわいいをテーマにした独特の歌詞、そして掛け声が多いのが特徴的。畑亜貴節が炸裂していますね。これぞ「ごちうさの」オープニングだなぁとしみじみ実感します。一方でキュートな曲なのですが、どことなく成長や変化を感じさせるような詩がとても意味深です。
オープニング映像の見所はサビ部分で登場キャラが一人一人くるっと回っていく部分。「ごちうさ」ならではでかわいいですね。また、第1話の最後でココアがマジックをしてからオープニングにつながるという演出はめちゃくちゃエモかった。神演出と言っても過言ではないですね。

 

 

ご注文はうさぎですか? BLOOM エンディング「なかよし!○!なかよし! 」

なかよし!○!なかよし! / チマメ隊

「ごちうさ」のエンディングも大注目。歌うのはお馴染みの「チマメ隊」(水瀬いのり・徳井青空・.村川梨衣)の3人。エンディングも過去のシリーズ同様、作詞は畑亜貴さんで作曲は大隅知宇さんです。ジャズっぽさのあるメロディが聞いててとても心地いい。曲は明るい反面で、歌詞をよく聞いてみると今後の別れを暗示させるような内容。この先別れるかもしれないけど、今は一緒にいたい。離れてもまた会える。そんな切ない歌詞と曲のギャップにくるものがありますね。エンディング映像は今回「不思議の国のアリス」をモチーフにした内容。それぞれのキャラがかわいく描かれていてとてもいいですね。

 

 

おちこぼれフルーツタルト オープニング&エンディング

キボウだらけのEVERYDAY / フルーツタルト【オープニング】
ワンダー!/ フルーツタルト【エンディング】

今期は「ごちうさ」以外にも、まんがタイムきらら枠があります!それが「おちこぼれフルーツタルト」。作者は「ハナヤマタ」を手がけた浜弓場 双先生です。クセのある主人公達が寮の取り壊しの危機をすくべく、新人アイドルユニットとして活動していくというストーリー。
オープニングとエンディングを担当するのは主役のアイドルユニット「フルーツタルト」(新田ひより、久保田梨沙、白石晴香、近藤玲奈、守屋亨香)の五人。
オープニングの「キボウだらけのEVERYDAY」はアイドル系アニメらしいノリがいい楽曲。スタートのからセリフが入っているのがいいですね。歌詞も作品にちなんだドタバタとした内容になっています。彼女たちが住む「ネズミ荘」を意識した「チュウチュウ」というかけ声がとてもかわいい。余談ですが、オープニング映像の背景は、舞台になっている東京都小金井市にある建物ばかりです。製作会社の「feel.」が入って居るビルも映っていますよ。聖地巡礼もありですね。
一方でエンディングの「ワンダー!」もオープニングに負けじとアップテンポな良い楽曲。ベースとドラムが印象的ですね。また、バックに流れているチップチューン(ピコピコ)ががくせになります。エンディング映像ではそれぞれのキャラが魅力的に描かれていて素敵です。

 

 

魔王城でおやすみ オープニング「快眠!安眠!スヤリスト生活 」

快眠!安眠!スヤリスト生活 / スヤリス姫(cv.水瀬いのり)

囚われの姫が安眠を求め魔王城を探索する異色の睡眠ファンタジーコメディー「魔王城でおやすみ」。オープニングを歌うのは主人公の「スヤリス姫(CV.水瀬いのり)」。この曲は一度聴いたら耳から離れません。というのも時折出てくる「ノンレム睡眠・レム睡眠」のフレーズがめちゃくちゃクセになるんですよ。なぜ印象に残るのか?もちろん単調なセリフの繰り返しということもあります。それに加えて、曲自体もリズミカルなのでより印象に残りやすいです。さらに言えば、スヤリス姫の声も水瀬いのりさんなので、とても可愛いんですよね。気がつくと「ノンレム睡眠・レム睡眠」と呟いてたりしちゃいます。中毒性の高い楽曲ですね。

 

 

魔王城でおやすみ エンディング「Gimmme!」

Gimmme! / ORESAMA

「魔王城でおやすみ」はオープニングだけでなくエンディングも注目。エンディングを担当するのは二人組の音楽ユニット「ORESAMA」。レトロでポップなダンスミュージックを得意とするユニットです。
この曲でも、少し懐かしさを感じるディスコミュージックのような楽曲でオシャレです。ついついダンスをしたくなるようなメロディと、ボーカル「ぽん」のキュートな歌声が絶妙なハーモニーを作り出しています。深夜に車を飛ばしながら聴きたいですね。ちなみにタイトルの「Gimmme」は貪欲という意味。これも「魔王城でおやすみ」の睡眠欲にかけたタイトルになっています。

 

 

神様になった日 オープニング「君という神話」

君という神話 / 麻枝 准×やなぎなぎ【オープニング】

 

「Angel Beats!」「Charlotte」に続く、麻枝 准×P.A.WORKSによるオリジナルアニメ第三弾「神様になった日」。
オープニングを担当するのは「麻枝 准×やなぎなぎ」のコラボ。歌をやなぎなぎさんが担当、作詞作曲担当が麻枝准さんです。麻枝さんといえば「Air」や「CLANNAD」など数々の泣きゲーの神曲を送り出している人物でもあります。
今回のオープニングでも麻枝節は健在。前半のゆっくりとしたストリングスやピアノのメロディから、Bメロから徐々にスピード感がアップしてくるのがとてもいい。歌詞も今後の物語の展開を暗示させるような気になるフレーズがいくつあります。今後のストーリー展開に注目ですね。
また、エンディングや挿入歌も麻枝 准×やなぎなぎが担当。特に挿入歌はどんな曲が出てくるのか楽しみです。

 

 

トニカクカワイイ オープニング「恋のうた(feat. 由崎司)」

恋のうた(feat. 由崎司) / Yunomi

「ハヤテのごとく!」の畑健二郎先生による愛と幸せの夫婦コメディー「トニカクカワイイ」。オープニングはトラックメーカーの「Yuunomi」が担当。歌うのはヒロイン「由崎司(鬼頭明里)」。
この曲は一言でいえば「トニカクエモイ」。Future Bassを基盤としたこれぞEDMという感じの楽曲でかっこいい。和楽器のイントロから徐々にスピードがアップしていき、一気にドラムの音が弾けていく流れが聞いてて心地いいです。EDM系のアニソンは今まで確かにありましたがここまでゴリゴリなのは珍しい。
また、オープニング映像も曲にあった演出でかっこいい。特に上下左右と移り変わっていく演出はこの曲ならでは。
個人的にはできればこの曲はフルで聞いてほしいですね。オープニングサイズはこの曲のエッセンスを凝縮してるバージョン。フルで聴くとかっこよさがわかるはずです。

 

 

キングスレイド 意志を継ぐものたち エンディング「SticK Out」

SticK Out / KOTOKO

スマホゲームが原作となるアニメ「キングスレイド 意志を継ぐものたち」。エンディングを担当するのは「KOTOKO」。KOTOKOさんといえば「灼眼のシャナ」・「アクセル・ワールド」など過去には様々な作品の作品の曲を歌ってきました。今回の曲は6年ぶりのシングル&アニメタイアップになります。
楽曲はダークなメロディとギターのパンチを効かせたロックナンバー。特にサビの疾走感はたまりません。そこにKOTOKOさんの歌声がマッチしてより一層かっこいい!ライブで盛り上がりそうな曲に仕上がっています。エンディング映像ではアニメオリジナルのリヒト&リピネ兄妹をメインに据え、今後の展開を予期させる内容となっています。

 

 

アサルトリリィBOUQUET(ブーケ) オープニング「Sacred world」

Sacred world / RAISE A SUILEN

シャフト製作のアニメ「アサルトリリィBOUQUET(ブーケ)」。このオープニングもめちゃくちゃかっこいい。担当するのは「RAISE A SUILEN(レイズ ア スイレン)」。聞き覚えある方もいるでしょう「BanG Dream!」に登場するバンドです。通常作品の枠を越えて主題歌を担当する楽曲を歌うというのはあまりありません。しかし、ブシロードが製作に関わる作品にこういった枠をこえたタイアップが結構あるんですよね。
さて、肝心の曲はというとスタートから一期に盛り上がるので熱くなります。特にサビ前で一回溜めてから盛り上がるところがかっこいい。デジタルメロディとバンドサウンドが見事にミックスされていて聞いていて高まる一曲です。オープニング映像も曲に併せてかっこよく仕上がっています。とくにサビのバトルシーンは注目ですよ。

 

 

ひぐらしのなく頃に業 オープニング「I believe what you said」

I believe what you said / 亜咲花【オープニング】

8年ぶりのアニメ化となった「ひぐらしのなく頃に」。当初はキャラデザを一新したリメイクと思われていました。しかしか、放送が始まってみれば「ひぐらしのなく頃に業 鬼騙し編」と過去シリーズとは全くの別物で驚きでした。

オープニングとなる「I believe what you said」は2話から登場。歌うのは「亜咲花」。亜咲花さんといえば「ゆるキャン△」「へやキャン△」などホッコリした作品で歌う人というイメージもあるのでは?しかし、「オカルティック・ナイン」や「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」ではカッコイイ系の曲も歌っています。
今回のこの曲もイントロからめちゃカッコイイ。ダークなメロディがとても印象的です。ひぐらしの持つ恐怖やおどろおどろしさが曲からにじみ出てきます。その格好良さを作り挙げているのが作曲の志倉千代丸さんです。歌詞もひぐらしの作品をイメージさせるようなフレーズも多く世界観に引き込まれていきます。

 

 

『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima オープニング「ヒプノシスマイク -Rhyme Anima-」

ヒプノシスマイク -Rhyme Anima- / Division All Stars【オープニング】

男性声優×ラップで人気の「ヒプノシスマイク」。いよいよアニメとしても登場しました。ラップで戦う世界観がどうアニメになるのか?期待していた人も多いはず。毎週ド派手な演出で驚きの連続です。
オープニングは全4ディビジョンのメンバーによる楽曲。もちろんほぼラップで構成されている楽曲。重低音の聞いたメロディとリリックが聞いていてクセになります。聞けば聞くほど曲にラップに引き込まれていくスルメ曲です。
オープニング映像では、ラップのどこで韻を踏んでいるか強調されているので分かりやすくなっています。初めての人でもとっつきやすい作りになっていますね。

 

 

体操ザムライ オープニング「上海ハニー 」

上海ハニー /荒垣城太郎(浪川大輔)、レオナルド(小野賢章)、南野鉄男(梶裕貴)

「体操ザムライ」は「ユーリ!!! on ICE」を手がけたMAPPAが送り出すオリジナルTVアニメ。
今期一番の驚きだったのがこの作品のオープニングです。なにが驚きだったのか?2003年にリリースされたORANGE RANGEの「上海ハニー」のカバーだったからです。バンドリでもカバーされているので曲自体は知ってい人も多いはず。それまで主題歌の事前情報は一切なく、オープニングが流れた後Twitterのトレンドにもなる事態。ホント驚きでした。
歌うの「荒垣城太郎(浪川大輔)・レオナルド(小野賢章)・南野鉄男(梶裕貴)」の3人。原曲のもつノリのいいメロディとラップ。そして、MAPPAが作り出すオシャレでディスコ感ある映像のマッチ感は半端ないですね。なぜ「上海ハニー」のカバーなのか?というのはおそらく作品の舞台が2003年だからではないでしょうか?
ちみなに、CDはBlu-ray BOXに収録されるとのこと。できれば配信をして欲しいな~と思っています。

 

まとめ

いかがでしたか?「これは本当にいい曲!」「これは知らなかった!」という曲はあったでしょうか?
こうしてみると、本当に今回は曲が多いです。
この記事ではオープニング&エンディングに絞って紹介しましたが、実際にはキャラソンや挿入歌もあります。
これらを含めれば相当な数の曲が登場することになりますね。たくさんの曲が聴けるのはとても楽しいです!
今回オススメ曲を紹介したこの記事を参考に、是非お気に入りの一曲を見つけて作品と共に楽しんでください!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました